雛人形 Princesse/姫 清水久遊 「正絹 唐織」菊文様 3511
シンプルなひいな様専用屏風(山吹色)は四曲屏風。
お雛様は唐織で織り込まれた格調高い美しい雛飾りです。
唐織とは花嫁衣裳に使われて織り方です。
絹糸を浮かせて織ることで、刺繍されたようにふわっとしています。
菊は奈良時代に伝来し「長寿の象徴」として古くから愛されて来ました。
お顔はひいなさん専用頭で、優しいお顔となります。
※お屏風に飾られていますのは、清水久遊さん初めて手作りの「花まもり」
取り外し可能です。(縮緬細工)
「古典とモダンの美意識」
平安からの伝統と現代のモダン感覚の鮮やかなハーモニーを感じさせる
荘厳な十二単に女性の憧れを託して現代空間に溶け込む
清楚で華麗な大人のお雛さまです。
清水久遊の姫には地元にある竹島・八百富神社のお守りが姫様につけられています。
八百富神社は開運・安産・縁結びの神様が祀られています。
お雛さまをわが子のように慈しみその優しさと美しさを未来に
繋げていただけるよう、女の子の幸せを祈り真心を込めて創り続けています。
平安時代より宮廷を彩った十二単や束帯を研究、品質は圧倒的に素晴らしい
厳選された生地を用い、みごとな親王揃えを制作しました。
姫の裾の綺麗な仕上げや袖の重ねの色合わせなど、見る人を魅了する絶妙な世界を創り上げています。
※ひいなの人形は生地にこだわり、絹糸を織った正絹(しょうけん)を主に使うのが特徴。
「年数が立つにつれて格調高い色合いになる」と久遊さん。
衣装の素材には余念がなく生地の裏打ちには、和紙でも耐久性に富む樹皮繊維の「こうぞ」を使用し型崩れせず百年先も愛していただけるような、揺るぎない完全納得のお雛様です。
SHIMADADOLL 監修
〈セット内容〉
・三五親王揃
・白木木目平台/マットグレー
・白木木目親王丸台/マットグレー
・四曲屏風/山吹(清水久遊専用屏風)
・花まもり(清水久遊作品)※お屏風の中央縮緬細工
・ひいな専用桐箱付/ひいな専用人形風呂敷付
〈サイズ〉
間口70×奥行38×高さ325㎝(約)
〈品番〉
HIH3511
〈サービス品〉
・御被布
・お手入セット(白手袋・毛ばたき・クロス)
・オルゴール写真立
・保証書(1年間)
・節句人形説明書
------------
●熨斗(のし)について
※熨斗(のし)のお名前を付ける場合は、贈り物を送られる方のお名前をお入れいたします。
備考欄にご記入ください。
●お届け日について
ご精算確認後、ご連絡させていただきまして
お届け日(大安・友引の良い日)に致しますので
日程のお打合せをさせていただきます。
【在庫について】
※当店のお雛様は1点ものを多く取り扱っております。
店頭販売を優先しておりますので、売り切れとなってしまう場合がございます。どうぞご了承ください。
※すべて職人の手作業、天然の材料を使用しているため、実物は画像と多少異なります。
※色褪せや劣化を防ぐため、直射日光のあたる場所はお避けください。
※鑑賞用以外には使用しないでください。
※お客様のご都合による返品・交換はご遠慮ください。
------------
●ショールームのご案内はこちら
https://shimadadoll.theshop.jp/about
●ご不明な点は、お電話またはお問合せフォームからご連絡ください。
TEL/FAX
0547-37-8225